古座・串本ツアー【泳ぐ天然記念物オオサンショウウオ!ビンゴも埋めて夏満喫!】8/20-21
2016/08/22
引率:嶋村潤、木下雄一
報告:木下雄一
ダイビングデータ
- 日程:2016/8/20(土)-21(日)
- 行先:和歌山県・串本、古座
- 天候:晴れ
- 水温:22-28℃
- ポイント:古座川、双島沖2の根、住崎
出会った生き物
オオサンショウウオ、キンギョハナダイyg、メジナ、アオサハギyg、ニザダイ、
オルトマンワラエビ、アオブダイ、ツユベラyg、コガネキュウセン、アマミスズメダイ、
レンテンヤッコyg、アオウミガメ、フリソデエビペア、ウミテング、クロホシフエダイ、
イシガキフグ、タテジマキンチャクダイ、クマノミ、ウミウサギガイ、オトヒメエビ、
フタスジリュウキュウスズメダイ、クロホシイシモチ、オオスジイシモチ
ハタタテハゼ、オトヒメエビ、ナンヨウハギ、キビナゴ、などなど
海の思い出・おめでとうございます
古座&串本1泊2日行って参りましたよ~!
初日はまず天然記念物でもある「オオサンショウウオ」に会うべく
古座川上流まで現地ショップの方に案内して頂きました
上流に着いたら、道なき道を頑張って歩きます!
本当にダイビングするの??って感じでしょ(笑)
ウエットスーツを着て山道を歩く貴重な体験、、、
忘れられませんね
この段階では、ほとんど川が見えないし、、、
安心してください!!見えてますよ♪(橋の上から。。。)
いや~~綺麗だな~
大自然ってやっぱり癒されますね
川に入る前から皆様大興奮っっっ!
川の中では「オオサンショウウオ見つかりましたよ~!」と
聞くなり全員、我先にと狭い岩の隙間に直行です
普段は夜行性の彼らは日中は岩の隙間などに隠れています!!
こんなところに入れるん???
というような隙間に所狭しと隠れていました(笑)
そして、なんとなんとなんと~~~!!!!
水底を歩くというか、泳ぐというか、流されているところを見ることが
出来ちゃいましたよ~~~~
産卵期で見やすい今の時期ではありますが、本当にラッキーでしたね
海とは違って、上がった後も、さらーりさらーりな、気持ちのいい
リバーダイブを堪能した後はお待ちかね、BBQです
さぁ~!盛り上がるで~!!!
お肉だけでは無くご飯もてんこ盛り~
ひゃっほーーーー!!
お肉の追加も、な、、、何とかクリアして、
お腹いっぱいいっぱいいっぱ~い飲んで食べた後は2日目に備えて
おやすみなさ~い
2日目は串本の海でビンゴを狙いに行きましたよ~
早朝から立て続けに2本ダ~イブ
まずはウミテング
可愛らしく歩いておりましたが、みなさま見つけるのに苦労されてましたね。。
続きまして、フリソデエビペア~♪
愛らしいわ~
ダッシュで逃げる、アオウミガメも見ちゃいましたよ~早かった。。。
ツアー出発直前に発覚した、F留様の50本記念!
本当に、言うのギリギリなんですもの!!
でもでも、なんとか間に合ってお祝いすることもできました~
おめでとうございます~~~~
これからも新たなダイビングスタイルに挑戦しに行きましょうね
今回ご参加頂きました皆様ありがとうございました♪
神戸のダイビングは、ダイビングスクール ノリス へ
↑ お問合せ先などのショップ案内はコチラ♪ ↑
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~